【携帯電話ショップのヘルプデスクの仕事を辞めたい】実際に辞めた人の体験談をご紹介

こんにちは!
今回はヘルプデスクの仕事を実際に辞めた方にインタビューをしてきたので、その内容をご紹介したいと思います。

また、そのような自分に合わない仕事は、悩むよりも直ぐにでも辞めるべきだと思います。ただ辞める前に次の転職先だけは確保しておくことをお勧めします。

【必ず読んで】今の仕事が辛くでも、退職前に次の職場を見つけておいた方が良い3つの理由

速攻で今の仕事を辞めたく次の職場の確保が難しい場合でも、最低限転職サイトに登録しておくことは必須です。私が使った転職サイトはリクルートエージェントです。

あらゆる業界に精通したキャリアアドバイザーが、あなたも想像してこなかったような適職を紹介してくれますよ。

リクルートエージェント公式サイト

携帯電話ショップのヘルプデスクを辞めた方の体験談まとめ

携帯電話ショップのヘルプデスクを辞めたいと思ったきっかけ

 

業務内容の拡張に合わせて、もともと用意されていた業務からどんどんと仕事内容が増えていくものの、それに見合った給与体系で計算されずさらには窓口するならを増やされてもその他の評価等で給料も上がるわけではなく、昇格や昇給等が見込めるものではなかったため、長く働いていた職場ではありますが退職することを決めました。

実際に、私の前に退職をする人間がかなりいたこともあり、やはり仕事内容と給与面が合致していないと考えるのは私だけではなかったようです。その他、タイトルアップも上司に気に入られたもの順とのうわさを立てられるほどのことであったために、将来性が見出せなかったのもやめた原因の1つです。

 

ヘルプデスクでの上司の様子

上司自体は友人のような関係でとても仲も良く、よく飲みにも行き、仕事の面でもとても頼りになる存在ではありました。

それでも、会社自体がかなり未熟だったこともあるため、上司のタイトルアップに伴う研修もあまり厳格化されておらず、仕事のあり方などについても一般社員とぶつかり合ってしまうことも多々ありました。

そのため、私の同僚の中には、職場のことを学校のクラスのようだと表現する人もいたほどです。ただ仲の良さは折り紙付きで、実際に会社を辞めた後も今でも人間関係が続いている友人がたくさんいます。

そのため、仕事が関わりがなければ人間関係の築きやすい職場だったとも思います。上司というよりも、友人として頼りやすい人間と言う認識の方が強かったかもしれません。

 

ヘルプデスクを辞めようと思っても、中々辞められなかった理由

仕事自体はいつでも止めてやりたいと考えていたものの、やはり次の仕事を見つけるまで手放すわけにはいかないと言う現実面と、上司や同僚自体は人間的には素敵な人が多く、離れ離れになってしまうことを寂しく感じてしまったのが大きな要因です。

ですが最終的な考えとして、会社は遊びに来ているわけではなく、自分の生活を支えるためのお金を稼ぐための場所なので、その点を最重要視した上で、会社を辞めても人間関係は続く人は続くと割り切って退職することにしました。

さらには会社からも、今止められると人員が足りなくなると言うことで引き止められもしましたが、だからといって待遇が良くなるわけでもなく、私の将来性が見受けられないことも香はなかったので、その言葉を申し訳ないながらも無視をして辞めることにしました。

 

ヘルプデスクの仕事を辞めた後の、周囲の人の反応

親や祖母などはやはり驚いていました。実際に人間関係の良さが1番際立っていたため、私も家族に話をする時は仕事の内容よりもそちらを話していたので、その職場を辞めると言う話をしたときにはかなり驚かれました。

ですが、会社の同僚や上司などは私が辞めることに対して特に驚きはなかったようです。上司については友人としてもなかなかいい人が多かったので、プライベートで話をする分には会社を辞める気持ちになっても致し方がないと考えてくれる人が多い傾向だったのですが、やはり上司としては会社を親や祖母などはやはり驚いていました。

実際に人間関係の良さが1番際立っていたため、私も家族に話をするときは仕事の内容よりもそちらを話していたので、その職場を辞めると言う話をしたときにはかなり驚かれました。ですが、会社の同僚や上司などは私が辞めることに対して特に驚きはなかったようです。

上司については友人としても仲が良い人が多かったので、プライベートで話をする分には会社を辞める気持ちになっても致し方がないと考えてくれる人が多い傾向だったのですが、やはり上司としては会社を止められては困ると言うこともあるので、かなり引き止められました。

 

ヘルプデスクを辞めた後の転職先

退職後は携帯業界から身を引きたいと考えていたため、中古車買取の予約センターで働くことにしました。携帯電話業界での仕事でもコールセンターの位置づけになるのですが、コールセンター業務自体は私としては好きなので、中の上司だけを変えて続けたいと言う事から全く関係のなかった自動車業界に入ることにしました。

予約獲得に対するインセンティブ設定などもあったため、給与の上昇も見込めましたし、やる気を出した分だけで手取りが増えると言うのも、モチベーションアップにつなげることができた要因です。

後は、販売スタッフなどのいわゆる身内を対応するよりも、一般顧客を対応するコールセンターに転職してみたいと言う漠然とした要望もあったので、それを叶えることもできました。

 

ヘルプデスクを辞めて良かったこと、悪かったこと

良かったこと

①新しい仕事で仕事の量や内容でまっとうに評価されるようになったこと。

②新しい会社へのアクセスが便利になったこと。

③インセンティブ制によりやる気が出たこと。

悪かったこと

①安定企業からベンチャー企業に移動したことにより、会社的な信用や安心面に欠如したこと。

②給与がインセンティブ制になったことで定額的な安定がなくなったこと。

③勤務時間が以前より長くなり、執行以外の自由時間が1日を通して減ってしまったこと。

総評して、給与面は上がったものの拘束時間が長くなってしまったことにより給料が上がったと言っても過言ではないため、拘束時間を犠牲に給料得ていたと言うべきかと考えます。時間をお金に変えていると考えれば妥当ではありますが、その分体力面では消耗してしまったように思います。

 

最後に、携帯電話ショップのヘルプデスクを辞めたいと思っている方にメッセージをお願いします

正直仕事を辞めるのは簡単です。見境なく止めることもできますし、計画的に止めることもできますし、辞めたい理由はそれぞれですので辞めるシチュエーションもまたそれぞれです。

ですが、 1つ確実に言える事は、計画性もなしにいきなり辞めたいからと言う漠然な理由で辞めてしまう事は良い結果を生まないと言うことです。日本だけにかかわらず全世界で、働かなければ生きていけないと言う大前提があるわけですので、大多数の人間において働かないと言う選択肢は無いわけです。

そこを働きたくないからといって仕事を辞めてしまうと言う事は、生きる術を失うと言うことにもなります。将来的に何とかなると漠然的に考えたとしても、計画性のないものは頓挫してしまう可能性が非常に高いものです。そうならないようにするためにも、計画性を持って退職し、次の仕事に素早く着けるように準備をしておくことが大切でしょう。

今回のまとめ

いかがでしたでしょうか。

ヘルプデスクの仕事は、覚えなくてはいけないマニュアルも多くとても辛い仕事です。ヘルプデスクよりもホワイトで給料の高い仕事は世の中にはいくらでもあるので、思い切ってヘルプデスクの仕事を辞めてみることをおすすめします。

次の職場はリクルートエージェントを使って探して見ましょう。

いくら職場がブラックだとしても、次の職場が見つかる前に今の仕事を辞めてしまうことは、ご自身が今後の転職活動上不利になるだけなので、絶対に止めて下さい。

【必ず読んで】今の仕事が辛くでも、退職前に次の職場を見つけておいた方が良い3つの理由

リクルートエージェントでホワイトな職場を見つけ、幸せな生活を取り戻して下さいね。

リクルートエージェント公式サイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です